◇10月1日(日)は会合のため17時で閉店させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

■予約お問い合わせ(8:45-19:30)

電話:070-9062-6969

10月のお休み
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
25
2
9 10
15 16
23
30
6


★★【ご予約状況】★★
ご予約状況は Google ビジネスプロフィール(グーグル検索)、X/Twitter などでもご確認いただけます。
  理容六花のツイッター 理容六花のフェイスブック 理容六花のインスタグラム


■くせ毛のカット

■くせ毛のカットについて

くせ毛サンプル画像  くせ毛でお悩みの皆さま。くせ毛が世界の3/4も占める多数派だということをご存じでしょうか。世界の人々はヘアスタイルを楽しんでいます。

なんとなくイメージの良い直毛の特長は、すべてのヘアスタイルに対してニュートラルだということ。色々なヘアスタイルに対応しやすい一方、何かに特化しているわけではありません。
他方、くせ毛は根元から毛先まで同じ波(※)で、どこで切っても同じカールが出るという特性があります。ボリュームを出しやすく抑えやすい。

直毛とくせ毛には、それぞれ違う良さがあるのです。

くせ毛がはねるのはハネている毛が原因ではなく、その後ろの毛がジャンプ台になっていることがほとんど。そんなときは台座部分の毛量を調整すると、とてもきれいにまとまります。

くせを厄介なものと考えて髪がハネない長さまで短く切り詰めてしまう、いわゆる「くせを殺す」カット。そういうカットは素材の魅力をそこない、持ちも悪いためおすすめできません。

くせ毛はじつはお手入れのしやすい髪質。わたくし共では毛量調整を中心としたアプローチで、持ちよくスタイリッシュに仕上げています。くせ毛の魅力・実力をお客さまへお伝えできたなら幸せ。お気軽にご相談くださいませ。

(※ くせ毛は実際にはらせん状をしています。シンプルにカットするために、ここでは"波"と表現しています)

■くせ毛カットの手法


くせ毛のカールは人工的なパーマとは違い、切ったところからまた同じリズムの波がはじまります。
そんな髪質の特性を活かしつつ、毛先はリズミカルに軽く、根元には縦ハサミでスペースを紡いでいく。ボリュームのほしいところは豊かに、流したいところは破たんなく流れるように施術しています。

 ← ヘアメニューのご案内 に戻る 

■Social Media

理容六花のツイッター 理容六花のフェイスブック 理容六花のインスタグラム 理容六花のブログ